天鷹オーガニックファーム 水稲、大豆編

この3連休を過ぎて那須高原山頂では木々の色も紅くなりより山が綺麗に映る様になって来ましたが、我が天鷹6圃場の『あさひの夢』も田植え後126日目となり大分色も出始めて黄金色になって来ました!稲刈りもあと少しですね(^^)/

天鷹5圃場の大豆も77日目となり、大きな実を付けて来ましたよ!このあと生で食べてみたのですがこれが何と甘いのですよ。思わず営業の人にも食べてもらいましたがやはり甘味があるとのコメントを頂きました(^^)。茹でたらもっと甘味が出てく~る~のでしょうかね!こちらは収穫はしないので畑の養分にします(^^)/
感想やコメント等は、天鷹酒造のInstagram、Facebook等に投稿して下さい。









.jpg)
.jpg)



天鷹2の圃場です。『あさひの夢』田植え後73日目です。周りの風景は稲穂も垂れて色も黄金色になってきましたが、うちの圃場はまだ青々しています。
アップ画です。分けつも多く力強いです。ほんの一部に花が咲き始めましたよ!
田植えをしていない部分ですが、草が伸びてきたので、除草がてらトラクターでうない込みをしました。これにより少しは肥料になり、しばらくは草も生えてこなくて大丈夫でしょう!
こちらは今年の7月後半に播いた大豆畑です。ばら撒きをしてから浅く耕起して大豆に土を被せました。この日はとても暑くトラクターに乗っていてもホコリっぽくてとても大変でした。どの位で芽が出るか楽しみです。
大豆を播いて17日目の状態です。大豆を播いて直ぐに雨が降って気温が高くて一気に緑の森の様に芽が出てきましたよ。
ちょうど太陽が出てきて綺麗だったのでアップで撮ってみました。 とても力強く映ってます。 これからもオーガニックファームの眼で見得る状態をお知らせしていきますのでご期待下さい。